top of page


2025年度KOI ガーナ課題 長岡高専チーム現地活動報告
9月9日から16日にかけ、2025年度高専オープンイノベーションチャレンジの ガーナ課題 「カカオの危機を救え」で 入賞した長岡高専チーム の4人がガーナを訪問し、現地で実証実験を実施しました。 Mankataの皆さんと完成した窯の前での記念撮影...
watari21
10月1日読了時間: 3分


TICAD9サイドイベント「高専オープンイノベーションチャレンジ・未来を創る共創力-アフリカ×日本・10代からの開発課題解決-」を開催しました
2025年8月20日(水曜)、JICA横浜センターにて、TICAD9サイドイベント「高専オープンイノベーションチャレンジ・未来を創る共創力-アフリカ×日本・10代からの開発課題解決-」を開催しました。 TICAD(Tokyo International Conference...
watari21
9月30日読了時間: 2分


高専オープンイノベーションチャレンジ2025 審査結果発表!
長岡技術科学大学がJICA(国際協力機構)と共催するアフリカ開発課題解決のためのソーシャルインパクト形成・起業指向型ハッカソン「高専オープンイノベーション(KOI)チャレンジ2025」の入賞校を決定するピッチコンテストが5月17日、ミライエ長岡(新潟県長岡市)で行われ、ガー...
watari21
5月19日読了時間: 2分


JICAアフリカ部によるセミナー「ODA・開発協力とはなに?」〜JICAの対アフリカ協力〜を実施しました。
5月15日、JICAアフリカ部によるセミナー「ODA・開発協力とはなに?」〜JICAの対アフリカ協力〜を実施しました。
watari21
5月16日読了時間: 1分
bottom of page